- まかないは無料が当たり前?
- 無料のまかないが提供される店と、有料の店、どちらがより一般的なのか気になる。
- 自分が働いている店が他の飲食店に比べて不利益な条件なのではないかと不安に感じている。
飲食店でのアルバイトは多くの魅力があります。
そんな中、まかないに関する疑問や不安を持つ方は多いです。
- まかないって無料が当たり前。
- 無料だと思っていたら、有料でがっかり。
- 有料だとしても、まかないが高すぎると感じる。
こんな悩みをよく耳にします。
食費は日々の生活の中で無視できない大きな部分を占めるため、まかないの取り決めによっては大きな経済的メリットがあると言えます。
特に学生やフリーターの方にとっては、その料金が給料の一部を大きく占めてしまうことも。
「働いて稼いで、ご飯も食べれる」飲食店の特権待遇と思える、このまかない制度。
事実、まかないが美味しいから働き続けている!ってアルバイトさんもいます。
あなたが働いている店のまかないは無料ですか?それとも有料ですか?
また、多くの店ではまかないが無料で提供される中、有料での提供が一般的なのか、無料の方が多いのか、その実情を知りたいと思う方も多いでしょう。
そして、最も気になる点として、自分が今いる飲食店が他の店に比べて不利な条件ではないか、という疑問。
この記事では、まかないに関する疑問を解消し、あなたが安心して働けるような情報を提供します。
バイトのまかない、あなたの働く飲食店は本当に安全なのか、一緒に確認していきましょう。
実はまかないは、無料提供はダメなんです!
この記事を書いた人
- サイト運営者
- 飲食店経営アドバイザー
- 現職:エリアマネージャー&料理長&経理担当
- 2,000人以上の教え子をもつ親玉てきな奴です
\ 詳しくはこちら /
- サイト運営者
- 小規模飲食店経営アドバイザー
- 20年の飲食業歴
- 現職:エリアマネージャー&料理長&経理責任者
- 2,000人以上の教え子をもつ親玉てきな奴です
\ 詳しくはこちら /
まかないは有料じゃなきゃダメ
飲食店で働く従業員への待遇のひとつに「まかない制度」と言う食事の提供があります。
飲食店でのまかないは、働くスタッフにとっての大きなメリットの一つ。
まかないが食べたくて、飲食店で働いている方も少なからずいるくらい、「まかない制度」は周知しています。
「まかない」とは
賄い料理は、飲食店において客に出すのではなく、従業員の食事用に作られる料理。単に「賄い」と呼ばれることも多い。修行中の若い料理人に作らせることが多い。
出典:Wikipedia
まかない無料提供はNG
まかない制度が無料店と有料店にわかれます。
そもそも税務上の問題でまかないの無料提供は、実際はNGです!
税務上では
- 賃金は課税対象
- 現物支給は非課税対象
まかないは現物支給にあたり非課税のため税金がかかりません。
そのため脱税している状態になりえます。
国税庁で調べてみると
- 役員や使用人が食事の価額の半分以上を負担していること。
- 次の金額が1か月当たり3,500円(消費税及び地方消費税の額を除きます。)以下であること。
詳しくはこちら→ 国税庁-食事を支給したとき
無料提供は現物支給と見なされてますので注意が必要です。
まかないの有料化|具体的な方法
税務上の問題がありますので有料提供しましょう。
多くの労働者が知らない、税務上の問題ですので、キチンと説明したうえでの対応が必要です。
ですが、まかない制度は仕事選びでの重要ポイントとして考えられています。
「まかない有り」や「まかない付き」と待遇面でアルバイト募集をされているところがほとんどです。
まかないは労働者にとって、働いた対価の賃金とは別の、飲食店におけるメリットとしてとらえられています。
待遇として無料提供をするために
1か月当たり3,500円以下ででなければなりませんので、一食当たり100円程度が上限で考えるべきです。
3,500円以下で金額を設定した食事券(仮名:まかない券)の発行し、同額分の賃金上乗せ
- もっと豪華に!
- 支払額が高くてもいい!
と考える方もおられるかもしれません。
ですが、厚生労働大臣が定める現物給与には限度額があり標準報酬月額内でおさめなけらばなりません。
詳しくはこちら→日本年金機構 令和3年4月から現物給与の価額が改正PDF
まとめ
まかないは有料で!リスク回避。健全な経営を
まかないは、飲食店で働く醍醐味の1つ。
わたしはそう思っています。
ただ、税務上の問題になり、お店のみならずスタッフ自身にもメスが入るやも知れません。
経営者や店長は、従業員を守るのも立派な職務ですので、税金のことも覚えておいて損はないでしょう。
ぶっちゃけ、まかない制度は大切でメリットもあります。
まかない制度のメリット
- 商品の味見ができて、商品説明ができるように
- 頑張って働いたアルバイトに、その日のうちに感謝を形にできる
- 「おもてなし」の心を表現するきっかけにもなる→従業員の成長
- 食事補助のおかげで、スタッフは支出を減らせる
- スタッフ募集の際に、応募に影響する
実際まかない制度は、無料のお店も多いです。
現物支給にあたる「まかない」は税務上の決まりがあるため、スタッフとお店を守るためにも、行動しなければなりません。
ぶっちゃけ無料で提供してあげたい気持ちですが。
コメント