これさえ守れば大丈夫!【飲食店アルバイト】気をつけること4か条

飲食店アルバイトで気をつけることは
  • 身だしなみ
    1. 服装
    2. 香水
    3. 頭髪
    4. アクセサリー
    5. ネイル
  • 元気のない姿
  • 基本マナーの熟知
  • 情報の共有
 
飲食業とは、お客さんあってこその仕事のひとつです。 
お客さんが不快に感じる事は全てNG。そう考えれれば理解ははやいかも!
 
この記事を書いた人
自己紹介

例えば、身だしなみで話を進めると
オシャレはしたいし、「カッコよく・可愛く」って、ステキな姿で働きたいですよね?

禁止事項として、頭髪のカラーや、アクセサリー類の装着を上げているところも多いです。
きっと、その理由も感覚的にはわかっている事でしょう。

お店によっては、ピアスOK!頭髪OK!とゆるいところもありますよ。
ですが、大前提を棚の上には上げないようにしましょう。

 
相手が不快に思われる事を自分の感覚でOKにしている段階で、自己満足のみです。
あなたが映る相手の目には、ステキのひとかけらもありません。
TPOも理解できてないのですから。当然です。
その場にあった対応ができてこその、オシャレです。
ただ、ルールは破っていい場合もありますし、ルールそのものが間違っていることも事実です。
目次

【気をつけること】その1

身だしなみ
 

人は見た目で多くの情報を判断します。
有名な「7-38-55ルール」メラビアンの法則をご存じでしょうか。

この研究は好意・反感などの態度や感情のコミュニケーションについてを扱う実験である。感情や態度について矛盾したメッセージが発せられたときの人の受けとめ方について、人の行動が他人にどのように影響を及ぼすかというと、話の内容などの言語情報が7%、口調や話の早さなどの聴覚情報が38%、見た目などの視覚情報が55%の割合であった。この割合から「7-38-55のルール」とも言われる。「言語情報=Verbal」「聴覚情報=Vocal」「視覚情報=Visual」の頭文字を取って「3Vの法則」ともいわれている。

出典:Wikipedia メラビアンの法則

視覚情報55%とありますね。飲食店アルバイトにおいて、接客が主な業務になります。
会話の内容よりも見た目で判断されてしまっては、どんなにいい仕事ができたって、伝わりませんよ。

 
 
TPOに合った身だしなみは、かなり重要ですよ。
 

具体的な気のつけ方

☑服装

  • 出勤毎に洗濯し、清潔できれいな物を着用する!
 

☑香水

  • 香水は絶対つけない!匂いはとくに、食欲をそがれます。
 

☑頭髪

  • 一般的には「黒」がいいとされますが、自然なカラーリングならば、気を害す方もいらっしゃらないでしょう。染色はお店のルールに従うのが無難です!
 

☑アクセサリー

  • ネックレスは外しましょう!提供時に前にかがむとき視界に入り、接客中は不格好に映ります。
    ピアスも外しましょう!透ピも、もちろんダメですよ。
 

あなたの気づかぬうちに、ネックレスが勝手に外れてしまったり、ピアスが取れてしまう事もあります。
もし仮に、料理に外れたピアスが入ってしまったら、責任とれますか?起こりえないなんて言えませんよ。

 

☑ネイル

  • ネイル(つけ爪・マニュキュア・デコ)はやめましょう。

お客さんはきれいに盛り付けられた料理をお金をはらって食べにきます。
そのネイルは確かにきれいかもしれません。が、料理を映えさせるのが仕事のひとつです。

 

【気をつけること】その2

げんきのある姿勢
 
明るくハツラツとした姿で振舞いましょう!

元気がないと、見ている側の心まで沈んでいきます。あなただけではなく、周りまで沈んだ気持ちに…

外食を楽しみに来られたお客さん、一緒に働くスタッフをも巻き込んではいけません。

逆を言えば、元気に振舞えればプラスの環境に変わるということですね。

 

【気をつけること】その3

マナーの熟知
 

接客の重要用語や、基本マナーは大切です。
熟知できて初めて、自分のオリジナルな対応方法が生まれます。

知りもしないで、勝手に作り上げてしまうのはよくありません。完璧にできなくてもいいと思い部分ではありますが、知っておくことは必要です。

より詳細にこちらでご紹介しています。知らない方は一度見るだけでもどうぞ。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://rururu-understand.com/manual-2/451/ target=]

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://rururu-understand.com/glossary/468/ target=]

 

【気をつけること】その4

情報の共有

お客さんの要望など、あなたのみが見聞きして得た情報は必ずスタッフに伝達し、共有するようにしましょう。

よいサービスをするために!と言えば聞こえはいいですが、仮にあなたが忘れてしまっても、誰かがそのフォローをしてくれれば、ミスになる手前で阻止できます。

 
Name
個で動くのではなく、チームで動くのが重要

最後に

さいごに

飲食店アルバイトをする際の「気をつけること」を4つ紹介しました。

テーマは「当たり前のことは当たり前に」です。

今の時代、バイトで髪色の規則があって染めれない。は、恐竜時代の考え方かもしれませんね。
実際、僕の管理するお店では、「何色でもOK」にしています。
ただ、一言は添えます。「見た目より映える仕事をするように!」

どんな見た目よりも、心のこもった伝わるサービスを提供する方が最重要ルールです

アルバイトでも仕事なので、「仕事モードはスイッチON!」です。

この記事があなたにとって活きた情報になれば幸いです。

[adcode]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次